オオイヌノフグリ
学名 Veronica persica
オオバコ科 Plantaginaceae (旧分類:ゴマノハグサ科 Plantaginaceae) クワガタソウ属 Veronica
明るいウルトラマリン色の4枚の花弁 (実は根元でつながっている) のうち一枚だけが色の区切りがはっきりしています。その根元の白い部分が紫外線吸収部になっているそうです(#1)。
たいていの虫媒花は中心部(雄蕊・雌蕊)が紫外線を吸収し、花冠が紫外線を反射するように出来ているとのこと。昆虫の眼は、紫外線を感じ取ることができるそうです。
命名の由来となった日本在来種のイヌノフグリ (Veronica polita var. lilacina) は、環境省のレッドデータブックでは絶滅危惧II類 (VU) (絶滅の危険が増大している種)に指定されている (#2)。(オオイヌノフグリは明治初期にやってきた帰化植物)
#1:
オオイヌノフグリと類似種
http://www.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/ooinunofuguri.html
http://ww1.fukuoka-edu.ac.jp/~fukuhara/keitai/ooinunofuguri.html
タチイヌノフグリ (立犬の陰嚢)
Common speedwell
http://fieldfesta.blogspot.jp/2015/05/20150430_11.html
#2:
絶滅危惧種情報 (http://www.biodic.go.jp/rdb/rdb_top.html)
http://www.biodic.go.jp/cgi-db/gen/RDB_G2000_SY.RDB_DETAIL2?ka_n=&rank=&search_str=&start_row=1&wamei=%a5%a4%a5%cc%a5%ce%a5%d5%a5%b0%a5%ea&gaku_n=%56%65%72%6f%6e%69%63%61%20%70%6f%6c%69%74%61%20%76%61%72%2e%20%6c%69%6c%61%63%69%6e%61&FAM=
0 件のコメント :
コメントを投稿