2014年10月28日火曜日

20141009 タケスゴモリハダニの作品


Works by Bamboo Spider Mite

タケスゴモリハダニ
学名:Schizotetranychus celarius

クマザサ (隈笹)
学名:Sasa veitchii
イネ科 Poaceae ササ属 Sasa

2014年10月24日金曜日

2014-10-22, 07-23 セイヨウオニアザミ 根出葉・綿毛

Rosette(radical leaf) and fluff of Spear Thistle


はじめ、ノアザミかと思ったのですが、
葉の鋭い刺や全体に毛深くとげだらけの印象は、外来のセイヨウオニアザミ。

2014年10月15日水曜日

20141008 ノアサガオ


ノアサガオ (野朝顔)
別名:リュウキュウアサガオ (琉球朝顔)
学名:Ipomoea indica
ヒルガオ科 Convolvulaceae サツマイモ属 Ipomoea
原産地沖縄では自生しているそうですが、これは園芸品種でしょう。
成長・繁殖力旺盛で丈夫、昨今はグリーンカーテンとして導入されることが多いみたいだけど、
人はその生命力を侮っちゃいけないよ。

See also:

2014年10月13日月曜日

20141009 ハナスベリヒユ (ポーチュラカ)


何処からかやって来たこぼれダネから咲いたのでしょう。
葉っぱだけの小さい時期があったはずなのに、"雑草" として抜かれることなく、
ここまで大きく花を咲かせてくれた、道を掃除する方が知識のある方であることに感謝。

ハナスベリヒユ (花滑り莧、ポーチュラカ)
学名:Portulaca oleracea cv.
スベリヒユ科 Portulacaceae スベリヒユ属 Portulaca
"雑草" であるスベリヒユと非常に近い園芸品種。
どちらも食べられるそう。

スベリヒユ (滑莧) の花と種子 
Flowers and Seeds(seed pods) of Common Purslane
 http://fieldfesta.blogspot.jp/2014/08/20140808.html

2014年10月11日土曜日

20141010 鉄則

写真を撮り始めた時からかたくなに守り続けている3つの掟
1.おなかが空いていないこと・満腹ではないこと
2.トイレは済ませておくこと
3.欲張らないこと

#駄言

2014年10月6日月曜日

201401006 塵芥

私が撮った写真は
私と共に生き、私と共に死んでいく。
ネット宇宙の塵芥 (ちりあくた) になればいい。

#駄言

2014年10月2日木曜日

20141002 写真家

写真撮ってる人は誰でも写真家だ、なんて
そんな自慰みたいな言葉、
プロフェッショナルな人が言うべきじゃないね。

プロとアマの違いを見せつけてくれてこそ、プロなんだ。

#駄言

20140908, 0926 イヌホオズキ

 2014-09-26 (追記) 黒く熟した実
熟す前に落ちてしまった柄の跡が残っていますね。

2014年10月1日水曜日

20141001 通過点

通過点を記録するのではない。
記録する (写真を撮る) から通過点ができるのだ。

撮っても撮らなくても日常は、
そのスピードを変えつつもただただ流れゆく。

#駄言